明日はフロッグトップTVにお邪魔します。
はい。。お知らせするのがギリギリになってしまいましたが、、明日はかねてからニ~コレ荒井さんとお約束していた「フロッグトップTV」にお邪魔させて頂きます。。
去年の今頃、、やはりリボルバーの発売を控えたタイミングで、フロッグトップTVに出演させて頂きましたが、今回も荒井さんの力を借りてリボルバー#514SDの宣伝に行かせて頂きます。セミダイレクト機#514SDに関しては、ブログでも度々説明させて頂いてはおりますが、実機をいじくりつつセミダイレクト機とはどんなものか?扱い方はどうなのか??等など、ライブで細かくお話しできるいい機会になるかと思います。。
興味があるヒトは、明日午後8時~10時の約2時間。。お時間を割いてご覧頂ければと思います。
また去年同様にお酒でも飲みながら、楽しい時間を皆さんと共有できればと思います。。
という事で、明日は午後6時頃から私松井はお店には居ませんので、、アシカラズご了承くださいm(__)m。。。
さてさて、、、
話は変わって、カメラについて。。実は、先々週の霞ヶ浦釣行の際に、何気に買ったばかりの防水デジカメを、自らのケツ圧で押し潰してしまい、、壊してしまいました。。。精密機器って、意外とあっけなく逝っちゃうんですよね~(>_<)。まあ、他にもカメラはあるし、スマホでも写真は撮れる訳ですが、、やっぱりコンパクトカメラはあった方が良い!って事で、コレ↓買っちゃいました。。型落ちのファインピクスF800EXRです。15000円切ってます(^。^)y-.。o○
今までの流れで防水デジカメも考えたんですが、、同じ価格帯で同等の機能かそれ以上のスペックの物がいっぱいある中で、防水デジカメを選ぶ意味が無いんじゃないかと、、今回はコレにしました。。ズームも高倍率で効くし、無線LAN機能も付いてて、、そのソフトもコレまた使い易い。よほどの雨じゃない限り、サクッと1~2枚の写真は撮る事が出来ますし、最悪の場合には防水スマホで対処すればいい訳です。。確かに防水デジカメも買い求めし易い機種が増えてはきましたが、、やはり防水機能が付くだけで、割高&低スペックになってしまっているのは否めません。。
って事で、次回釣行からは釣行写真のクオリティーが若干上がるかと思いますのでお楽しみに(^o^)丿。。
気になる機能としては、ボカシをコントロールする機能。。コンデジってどうしても深みのある写真が撮りずらいのですが、、それをうまく2枚の写真から合成して作りだす事によって、雰囲気のある写真を作り上げると言う物なんです。。
要は↓こんな感じ。。。
まあ、若干ウソ臭い感じはしますが、、それなりに深みのある写真になっていると思います。いかがでしょう。。。
以前、カメラ熱におかされている頃は、無理してでも一眼レフカメラを持っていったものですが、、最近では楽ちんなコンデジをどうしてもチョイスしてしまいます。。。たまには、、デジイチも持っていってあげなきゃですな~。。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- BPグリップ×フィッシュテール。。(2017.04.20)
- 2017カヤックミーティング。。(2017.04.16)
- 明日は会場でお待ちしてます!(2017.04.15)
- J.D.スイッシャーの浮き角調整について。。(2017.04.14)
- 早目の会場入りを。。。(2017.04.13)
「お知らせ」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します。。。(2017.04.21)
- 明日は会場でお待ちしてます!(2017.04.15)
- いよいよ今週末は恒例のカヤックミーティング。。(2017.04.10)
- 手違いがありまして・・・。(2017.03.30)
- 業務連絡。。。(2017.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント